助成金診断シートご利用方法

3ステップで気軽に診断できます。
FAXまたは、メール送信フォームどちらでもご都合のよい方法を選択のうえ、ご回答、送信ください。数日で診断結果をご案内いたします。是非ご利用ください!!

FAXをご利用の場合

ステップ1

『助成金診断シート』のダウンロード、印刷
印刷はコチラ


ステップ2

Q1~Q20までのチェック項目にお答えください。
※ご連絡先等の記入漏れがないかご確認ください。


ステップ3

当協会へ『助成金診断シート』をFAX(048-885-2112)してください。
頂いた『助成金診断シート』をもとに診断させて頂きます。
≪診断結果のご案内について≫
①電話にて概要のご説明
②診断結果をFAX、E-mail等でご通知
③ご希望によりご相談承ります

メール送信フォームをご利用の場合

以下のQ1~Q20までご回答して頂き、ご連絡先等ご入力漏れがないかご確認の上、送信ボタンを押してください。後日診断結果をご案内いたします。

Q1 労働保険(雇用保険・労災保険)には加入していますか?  はい いいえ
Q2 従業員は何名いますか? 全従業員

雇用保険加入者

内パート従業員数
Q3 就業規則は届け出ていますか?  届出済み 作成済みだが未提出 未作成
Q4 今後1年間で従業員を採用する予定はありますか?  はい いいえ
Q5 パート・有期契約・派遣等の従業員について、正社員雇用する予定はありますか?  はい いいえ
Q6 パート・有期契約の労働者の能力開発等の研修を検討していますか?  はい いいえ
Q7 一般従業員の能力開発・教育訓練を実施、または検討していますか?  はい いいえ
Q8 御社の事業は、健康・環境・農林漁業分野に関連しますか?  はい いいえ
Q9 従業員の処遇改善を検討していますか?  はい いいえ
Q10 定年は何歳ですか?
Q11 定年の引き上げ、人事評価制度などの見直しを検討していますか?  はい いいえ
Q12 60歳~64歳の従業員で、現在雇用保険に1年以上加入している方はいますか?  はい いいえ
Q13 高年齢者の職場環境の改善・見直しを検討していますか?  はい いいえ
Q14 障がい者を雇用していますか?  はい いいえ
Q15 障がい者の雇用を検討していますか?  はい いいえ
Q16 育児休業・介護休業を取得する予定、又は取得している方はいますか?  はい いいえ
Q17 育児・介護休業を取得する従業員を支援する規程の整備を検討していますか?  はい いいえ
Q18 事業所内の託児所設置や育児介護サービスの契約予定はありますか?  はい いいえ
Q19 景気変動等の経済的理由による事業活動の縮小をせざるを得ない状況で従業員の雇用を維持したいと考えていますか?  はい いいえ
Q20 前問に関連して離職を余儀なくされる従業員に対し、その再就職支援を検討していますか?  はい いいえ
貴社名*
ご担当者様* 役職
お名前
所在地*
TEL*
FAX
業種*

その他を選択した場合
設立
資本金 万円
E-mail*
送信確認* 送信前にチェックを入れてください。

Home > 助成金診断シート

Return to page top